今日は通っているビジネススクールでお勉強の日でした。
私の取りくみをスクールメンバーの前で発表してほしいと先生に言っていただき、数百人の前で話すチャンスをいただきました。
出番が来るまで気が気じゃなくて
胸の鼓動で服が揺れるほど
緊張しながら過ごしていました。
スマホにメモを作り、練習して、いざ本番!
手も足も震えたけど、自分が本に書いてきたノウハウを駆使して、笑顔で、ゆっくり、1つ1つ、テーマに沿って話す事ができました。
途中少しテンパったけど
テーマに沿って話せた!
良かった!
話せた!
いただいたチャンスを活かして自分なりに話せた!そう思っていました。
、、、が
録画してもらったデータを見たら「2023年」を「2003年」と言い間違えていたんです😭
悔しぃぃぃいいいい
恥ずかしいぃぃぃいいい
いただいたチャンスを活かしきれなかった自分に腹が立ちました。
私はこうやって、人前で話したら悔しく感じる事がよくあります。
その度に気づかされるんです。
私はもっと、人前で話せるようになりたいんだって。
まだまだ未熟です。
まだまだミスもします。
でも、やっぱりこーゆー事がある度に諦めたくないって思うんです。
今ちょっと半ベソかきながら書いてます。
でも、やっぱりもっと話せるようになりたいから、自分の事を諦めずに向き合って、人前で話せるようにがんばっていきます☺️