こんにちは!
展示会専門接客トレーナーの丸山久美子です。

毎月、展示会で役立つノウハウをお届けしています。今回は「オンライン展示会で来場者の目をとめるバナー」についてのお話しです。

オンライン展示会には3種類のバナーがある

バナーは、大きく分けて3種類のタイプがあります。

  1. 会社や商品のロゴのバナー
  2. 社名や商品名のバナー
  3. メッセージ性があるバナー

オンライン展示会に出展する際には、この3種類の中から「選ぶ」という工程を忘れないようにしましょう。ついつい、「何も考えずに」「いつも使ってるバナー」で設置することのないように気を付けてくださいね。

オンライン展示会におけるバナーの効果の違い

次に、3種類のバナーにはどのような違いがあるのかを解説します。

①会社や商品のロゴのバナー

見慣れている有名なロゴ、または来場者にとって目を惹くデザインであればブースをクリックされる可能性大!

②社名や商品名のバナー

認知度の高い有名な名称、または来場者にとって関わりのある名称であればブースをクリックされる可能性大!

③メッセージ性があるバナー

来場者にとって関心のある内容ならブースをクリックされる可能性大!

効果的なバナーを設置する前に考えるべき3項目

  1. あなたの会社やロゴ・展示する商品の知名度は高いですか?
  2. 既存客に来てほしいですか?新規客に来てほしいですか?
  3. ターゲットにしたい来場者は何に関心がありますか?

これらの内容によって、どのタイプのバナーにすべきかが変わります。

オンライン展示会のバナーはパラペットと同じ

バナーによってブースへのクリック率は大幅に変わります。オンライン展示会において、バナーはブースの顔。すなわち、リアル展示会におけるパラペットと同じです。

来場者が1番見る場所です。

安易に考えてチャンスを逃すのではなく、最適化して新規の販路開拓に繋げましょう!

展示会専門接客トレーナーからの考察

今月だけで「オンライン展示会」や「オンライン商談」関連の仕事が10件ほど決定しました。依頼が増しているように感じています。「依頼が増える=困っている人が増えている」ということですよね。

実際の出展社さんにお話しを聞いてみると、特にブースの設置についての悩みが多いようです。

私は、デザイナーでもなければ施工屋でもありません。しかし「展示会での接客の専門家」としての視点で本質と向き合えば答えは出せます。オンライン展示会は、これまでの展示会と変わりません。本質は同じです。

「いつも使っているものだから」という理由で、毎回同じバナーを使っているブースが多いようですが、私は展示会ごとに変えることをオススメしています。

接客に強い展示会ブースを作ります!

3,000回以上の展示会現場で培った
接客ノウハウをレクチャーしています。

日本で最も展示会現場での接客経験を有する講師
丸山久美子の「展示会接客術」

本気で成果をあげたい出展者様
より良い企画を実現したい共同出展ご担当者様

ぜひ1度下記ページもご覧ください。